静動

組合の駐車場では、春の作業である「薪切り」が行われています。

薪切りは、長さが2m超の薪用原木を、3尺程度(約90cm)の納品用サイズに切り落とす作業です。

次の冬シーズンの燃料として今から準備され、森林組合としては「春が来たな~」と思わせてくれる出来事といえます。

 

さて、この時期は木々に葉が無い分、山での視界は良好で、山歩きをするには適した季節です。

境界確認などで山を巡るには、もってこいの季節といえるでしょう。

 

ただし、雪解けは確実に進んでいるため、「雪崩」や「沢目に足を滑らすこと」には、十分に注意が必要です。

 

春の山歩き。どうぞお気をつけて散策してください。

pagetop